ご質問やご意見など
よくある質問
サービスに関すること / 料金に関すること / 工事に関すること
サービスに関すること
コースの変更はできますか?
ご視聴いただいている契約コースの変更については、Net3までご連絡ください。
ご連絡をいただいた翌月から新コースでの利用料金となります。
アパートや借家でも加入できますか?
ケーブルテレビに対応した集合住宅であれば加入することは出来ます。事前に管理人や大家さんなどの了承が必要となります。こちらをご覧ください。
DVDレコーダーなどで地上波のEPG(番組表(G-guide))を利用できますか?
地上波のEPG(電子番組表(G-guide))に対応している機器であれば可能です。こちらをご覧ください。
テレビサービスを利用していますが、インターネットサービスも追加で利用したい場合はどうすればいいですか?
Net3インターネットサービスをご参照ください。別途、お申込書の記入と宅内工事が必要となります。
サービスを一時停止することはできますか?
最長1年間の一時停止をすることができます。ただし、再開後連続しての休止はできません。「各種手続き」をご参照ください。
転居などの引越の場合にはどうすればいいですか?
転居先が、Net3のサービス区域内(滑川市、立山町、上市町)以外の場合は、解約となります。転居先がサービス区域内で、引続きご利用頂く場合も手続きが必要となります。「各種手続き」をご参照ください。
解約したい場合はどうすればいいですか?
ご解約の場合、引込線およびセットトップボックスの撤去が必要となり,撤去費用がかかります。「各種手続き」をご参照ください。
加入申込みして、いつから見られるの?
通常の場合、加入申込書がNet3に到着してから2週間程度お時間をいただいております。
サービスエリアはどこですか?
滑川市、立山町、上市町の全域です。ただし、新しい団地などでケーブルテレビの幹線等がない場合もありますので、Net3へお問い合わせください。
料金に関すること
名義・口座・支払口座を変更したい場合はどうすればいいですか?
書類等をお送りしますので、Net3までご連絡ください。
利用料金にNHKの受信料は含まれるのですか?
ケーブルテレビ利用料にはNHK受信料は含まれておりません。
Net3では割安な団体一括を取り扱っております。こちらをご覧ください。
料金の明細は確認できますか?
口座振替前に、利用料明細をNet3から郵送にてご案内致します。
振替日はいつですか?
ご指定の金融機関から、2ヶ月払いの場合は奇数月の25日、年払いの場合は5月25日にお振替させて頂きます。2ヶ月払い、年払いともに25日が休業日の場合は翌営業日が振替となります。また、振替口座記帳にて領収証に替えさせていただきます。
利用料金はどうやって支払うのですか?
加入申込書にご記入頂いた銀行・ゆうちょ銀行などの口座振替によりお支払い頂きます。
Net3の取扱金融機関は次のとおりです。
北陸銀行、富山銀行、富山第一銀行、にいかわ信用金庫、上市信用金庫、北陸労働金庫、アルプス農業協同組合、富山県信用漁業協同組合連合会、ゆうちょ銀行
※上記金融機関の本・支店
工事に関すること
家を建てる予定があり、CATV対応にしたいのですが、どうすればいいですか?
予め、建設会社や設計会社にCATV対応にしたい旨、お伝えください。
もし、建設会社がCATV対応の工事内容がわからない場合はNet3までお問合せください。
工事内容を説明させて頂きます。
セットトップボックスを1台減らしたい場合はどうすればいいですか?
Net3工事センター加盟業者がお伺いし、セットトップボックスを撤去させて頂きます。
撤去費用がかかります。
詳しくはNet3までご連絡ください。
セットトップボックスをもう1台増やしたい、設置場所を家庭内で変更したい場合はどうすればいいですか?
お客さまの工事内容を確認のうえ、個別にご案内させて頂きます。有償にてNet3工事センター加盟業者がお伺い致します。詳しくはNet3へご連絡ください。
*料金は全て税込です