Net3
ケーブルテレビ Net3について
Net3は、滑川中新川地区広域情報事務組合によるケーブルテレビです。
滑川中新川地区広域情報事務組合は、滑川市・立山町・上市町の一市二町で構成されています。
滑川中新川地区広域有線テレビジョン放送受信規約
放送番組基準
アニメ等の映像手法について
滑川中新川地区広域情報事務組合
所在地 富山県滑川市開676(滑川市SOHOセンター内)
TEL 076-474-9211
FAX 076-474-9210
E-mail info-tv@net3-tv.net
沿革
平成14年 | 2月 | 組合設立 |
12月 | 第一種電気通信事業 認可 | |
12月 | 有線テレビジョン放送施設 認可 (試験放送開始) |
|
平成15年 | 4月 | 開局(ケーブルテレビ本放送、インターネットサービス開始) |
12月 | デジタル放送開始 | |
平成16年 | 10月 | NHK(総合・Eテレ)、北日本放送 地上デジタル放送開始 |
平成18年 | 10月 | 富山テレビ、チューリップテレビ 地上デジタル放送開始 |
平成20年 | 7月 | 北陸朝日放送 地上デジタル放送開始 |
平成22年 | 3月 | ビデオオンデマンド(アナログ対応)放送終了 |
9月 | 放送番組再編(CS26ch→40ch、うち7chがハイビジョン放送) | |
9月 | デジ録ブルーレイコースサービス開始 | |
10月 | 自主放送(コミチャン)番組のハイビジョン放送開始 | |
11月 | インターネットブロードバンドサービス開始 | |
平成23年 | 3月 | アナログ(BS・CS)放送の提供終了 |
7月 | 地上アナログ放送終了 | |
7月 | 地上デジタル放送のアナログ変換サービス開始 | |
平成24年 | 7月 | CSデジタル番組のハイビジョン放送を拡充(7ch→17ch) |
平成25年 | 4月 | 自主放送(コミチャン12)番組の放送開始 |
4月 | CSデジタル番組のハイビジョン放送を拡充(17ch→28ch) | |
6月 | 議会中継ハイビジョン放送開始 | |
6月 | CSデジタル番組のハイビジョン放送を拡充(28ch→32ch) | |
平成26年 | 4月 | CSデジタル番組のハイビジョン放送を拡充(32ch→35ch) |
平成27年 | 4月 | CSデジタル番組のハイビジョン放送を拡充(35ch→39ch) |
平成28年 | 4月 | CSデジタル番組のハイビジョン放送を拡充(39ch→40ch) |
6月 | デジ録コースサービス開始 |
受賞歴など
平成21年(2009)6月
「14歳の挑戦」
第35回 日本ケーブルテレビ大賞 番組アワード【奨励賞】受賞
平成23年(2011)6月
「なんでも聞いてみんがやけど… 抱腹絶倒オチ特集」
第38回 日本ケーブルテレビ大賞 番組アワード【奨励賞】受賞
平成24年(2012)
全国のケーブルテレビ12局による「けーぶるにっぽん」シリーズ第2弾に
制作参加
「けーぶるにっぽん ふるさとの宝 女人救済の布橋灌頂会」
平成24年(2012)11月
「キミ子おばあちゃんの思い出絵文集」
第32回 地方の時代映像祭 ケーブルテレビ部門【選奨】受賞
平成25年(2013)年6月
「キミ子おばあちゃんの思い出絵文集」
第39回 日本ケーブルテレビ大賞 番組アワード【奨励賞】受賞
アクセス
お車で → 下記マップをご覧ください
滑川市コミュニティバス「のる my car」で → 大日室山ルート「博物館前」で下車
※お帰りは徒歩で「開」バス停までお向かいください
マップ
入札情報
*料金は全て税込です